地域支えあい事業

名古屋市地域支えあい事業(市委託事業)

住民からのちょっとした困りごとや悩みごとの相談を受け付け、相談内容の解決に向けたご近所ボランティアの派遣調整を行うご近所コーディネーターを委嘱し、住民にとって 身近な場所であるコミュニティセンターでの相談窓口の開設及び支援を行うものです。
区内5学区(白鳥、船方、大宝、高蔵、旗屋)で実施。(R3.10.1 現在)

具体的な活動の例

蛍光灯の取替、簡単な修繕、掃除、通院の付き添い、話し相手、ゴミ出し、資源回収の手伝い、買物支援、外出支援、高齢者サロン・子育てサロンの運営、ふれあい給食会の運営など

地域支え合い活動

相談窓口

学区 曜日(毎週) 時間 開設場所 連絡先
高蔵 月・木 9〜12時 高蔵コミュニティーセンター 671-2831
旗屋 月・火 13〜16時 旗屋コミュニティーセンター 681-2710
白鳥 月・木 9〜12時 白鳥コミュニティーセンター 683-5999
千年 水・木 9〜12時 千年コミュニティーセンター 654-8063
船方 月・木 9〜12時 船方コミュニティーセンター 653-7949
大宝 火・木 9〜12時 大宝コミュニティーセンター 683-6999